2025.02.13

茨城県のの伝統工芸品作りに挑戦!

3〜6年生の図工では、茨城県のさまざな伝統工芸品を調べて、身近なもので工作しています!

 

6年生は、いばらき組子の形をイメージして組子作りに挑戦!

 

 

 

 

 

割り箸を使って、組子の複雑な形をデザインしました。

 

3年生は霞ヶ浦帆引き船模型を作りました!

 

 

 

 

 

試行錯誤しながら作って無事完成!

4年生は米粒人形を作りました。

 

 

 

 

 

お米に色を塗ったり、並べたりしながら個性的な作品を仕上げています!

残り少ない図工の時間ではありますが、様々な伝統工芸品づくりに挑戦していきます!